お子さんにスマホを持たせるのは、親御さんは心配になりますよね。最近は、SNSなどで見ず知らずの人と簡単に連絡が取れたり、SNSが発端でいじめに巻き込まれたりなど不安な要素がたくさんあり、スマホは便利だけど、お子さんに使わせるのは不安と思う親御さんもたくさんいらっしゃると思います。
そんな悩みを持っている親御さんにおすすめしたいのが、UQモバイルの『家族みまもりパック』です。
月500円以内で利用できるオプションで、お子さんにスマホを持たせる家庭には、是非利用してもらいたいオプションとなっています。
というわけで、今回はUQモバイルの『家族みまもりパック』についてご紹介します。
『家族みまもりパック』の内容について詳しくご紹介しているので、気になる方は是非チェックしてください。
Contents
UQモバイル『家族みまもりパック』とは?

『家族みまもりパック』は、月額200円の「みまもりサービス by Family Locator」と月額300円の「Filii」がセットになって、月額料金380円(税込410円)で使えるサービス。最初の2ヶ月間は無料。
みまもりサービス by Family Locator

UQモバイルの『家族みまもりパック』に加入しなくても単体アプリとして利用することができる位置情報共有サービスアプリ。
スマホのアプリに入れておくだけで、家族や友人がどこにいるか瞬時に分かる機能となっており、基本的にはキッズスマホ向けに使うことが多いアプリ。
リアルタイムで位置情報を確認!

アプリを入れておけば、家族がどこにいるのかすぐ分かるのでとっても安心です。お子さんや年配の方など見守る必要がある方の安全を見守ることができます。
離れて暮らす家族にも安心を!

リアルタイムで位置情報が分かるほかに、過去7日間の位置データも確認することができるので、離れて暮らす家族にも嬉しい機能です。
安全/危険エリアを設定し、子どもの行動を見守ろう!

また、安全/危険エリアを事前に設定することで、任意のエリアに近づいた時に、家族のスマホに通知もしてくれます。
- 危険エリア・・・子どもに寄り道してほしくない場所や、通学路の危険な道などを設定。
- 安全エリア・・・自宅や学校、友達の家、親戚の家などを設定。
安全/危険エリアを設定しておくことで、子どもの通学などをスマホで見守ることができます。また、自宅や学校を設定しておくと、学校から帰った時に「帰宅通知」や「到着通知」としても活用することができます。
SOS通知で危険を知らせよう!
SOSボタンをタップすることで家族全員にSOSを通知することができます。お子さんに危険を察知したらすぐに知らせることができ、親御さんは通知を受け取ってすぐに対応することができます。
Filii

子どものSNSの利用状況を把握し、ネットによるいじめ検知や出会い系、犯罪、スマホ依存などの危険から子どもを守るサービスとなっています。また、各種アプリの利用時間など、子どものスマホの利用状況全般を把握することができるアプリです。
①アラート分析
独自のアルゴリズム(=最適な方法)によりSNSの文章を解析。禁止ワードが記載・発信されるとアラートで通知してくれます。文章すべてが通知されることはなく、どのような禁止ワードが使われたかのみを通知してくれます。
具体的には、「LINE」「Twitter」「Facebook Messenger」「カカオトーク」での会話内容から、危険単語や要注意単語などを検出し、親御さんのスマホに通知がいきます。
★検出した単語別カテゴライズ★
- 「危険度低」
- 「危険度中」
- 「危険度高」 3分類に分けられています。
★検出したキーワド別カテゴリー★
無視・悪口・暴力・わいせつ・出会い系・未成年禁止行為
これらの10個のカテゴリーに分類され、アラートが確認できます。
②友達分析
お子さんとSNSでつながりのある友達をチェックすることで、学校以外の友達やどのような人と繋がりがあるかを把握することができ、万が一の犯罪を防ぐことができます。
フォローやフォロワー、ダイレクトメッセージなどが対象となります。
③SNSアクティビティ分析
お子さんのSNSでの活動内容を分析した結果を分かりやすいグラフで表示することで、お子さんが「どういう時間帯に」「どのくらいの時間」SNSを利用しているかなど、利用頻度や利用時間帯などをチェックできます。
④スマホ利用状況分析
お子さんに好きなアプリ、流行っているアプリなどを好きに使わせ、その代わり親御さんにおいてもきちんと見守っていける仕組みになっています。
各種インストールしたアプリの利用状況も自動的に記録され、過去1週間のスマホの利用状況を円グラフで確認でき、スマホゲームで遊び過ぎていないかなどを確認することができます。
Filii利用の際の注意点
親御さんにとって、Filiiはお子さんの安全を守るためにとっても役に立つサービスとなっていますが、お子さんにとっては、親に監視されているようで嫌がるお子さんもいらっしゃるでしょう。サービス内容のアラート分析等で親御さんに通知される内容はあくまでも【キーワード】のみであり、全部の文章が通知されるわけではないのでお子さんのプライバシーもしっかりと守らています。
あらかじめFiliiを使う際には、お子さんにもFiliiについてしっかりと説明をし、大事なあなたを守るためなのよという親の気持ちを伝えておくことが必要です。そうするとお子さんも自分のことを守ってくれてるんだと安心感をもてるでしょう。
UQコミュニケーションズも利用前にお子さんの同意を得ることを推奨しています。

Filiiの加入方法
<Filiiテクニカルサポート>
TEL:0120-256-173/受付時間 10:00~18:00(年末年始除く)
※こちらの電話番号は、Filii加入者専用窓口となってます。
UQの『家族みまもりパック』加入必要?
お子さんやお年寄りと家族でUQモバイルを契約する際には、加入しておいた方がいいオプションです。スマホで家族の安全を守れるのはいいですよね。
月500円以内でこのオプションを付ければサービスを受けれるので、サービスの内容も豊富なのでとても価値のあるオプションだと思います。2ヶ月間は無料で利用することができるので、試しに『家族みまもりパック』をて、利用してみるのがいいでしょう。そして必要なければ2ヶ月以内に解約すれば月額料金はかかりません。
お子さんがiPhoneを利用する際は注意点が
お子さんがiPhoneやiPadなどのiOS端末を利用する際は、『家族みまもりパック』に含まれている「Filii」がiOS(iPhone/iPad)だと非対応となりますので、『家族みまもりパック』に加入しないでください。
月額200円の「みまもりサービス」単体のみの加入で十分です。
『家族みまりパック』の解約方法
UQモバイル『家族みまもりパック』の解約は、スマホやPCで簡単に、【UQ mobile エンタメマーケット】より解約することができます。
『家族みまもりパック』は申込み月と翌月の2ヶ月間が無料となっているので、申込み月の翌月末までに解約手続きを済ませれば料金は一切かかりません。
ただし、申込日から2ヶ月間ではありませんので、注意が必要です。
<『家族みまもりパック』の解約手順>
- 【UQ mobile エンタメマーケット】にアクセス
- 【マイページ】をクリック
- 【サービス内容の確認・変更はコチラ】をクリック
- 【解約手続きに進む】をクリック
- 【解約する】をクリック
- 解約完了
『家族みまもりパック』と併せて使いたいサービス
あんしんフィルター for UQ mobile
『家族みまもりパック』の中に含まれている「Filii」にはフィルタリング機能がありません。あくまで親御さんがお子さんのスマホ状況を確認するためのツールであって、それ以外の機能は備えていません。
お子さんのスマホにフィルタリングを設定しないのであれば、月額料金無料のフィルタリングサービスである、「あんしんフィルター for UQ mobile」を一緒に使うことをおすすめします。
「あんしんフィルター」は、有害Webサイトや有害アプリのフィルタリングをすることができます。出会い系やアダルトサイト、違法サイトのアクセスも制限することができるので、お子さんを危険から守ることができます。

家族割
家族でUQモバイルに申込む際は、「UQ家族割」への加入もお忘れなく!

まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、UQモバイルの『家族みまもりパック』について詳しくまとめてみました。
お子さんやお年寄りがスマホを持っている家庭には、是非加入してもらいたいオプションとなっています。
お子さんのプライバシーもきちんと守られ、親御さんも安心してお子さんにスマホを持たせることができると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。UQモバイルに興味を持たれた方は是非公式サイトもチェックしてみてください。
関連記事はこちらから
最新情報をお届けします